2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 marukunisekizai 施工事例 高松市の地域墓地に、庵治細目のやすらぎ型の和型墓石が完成しました。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の渡辺です。 今回ご紹介させていただきますのは、高松市の地域墓地に建てさせていただいた庵治細目の和型墓石です。 お施主様のご主人様がお […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 marukunisekizai 修理・リフォーム・改修 香川県三豊市の寺院墓地にて、古いお墓を整理して真壁小目の五輪塔を建立。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の泉です。 今回ご紹介させていただきますのは、三豊市の寺院墓地でのお墓のおまとめ・整理の事例です。 ご依頼くださったのは県内にお住いの […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 marukunisekizai 施工事例 香川県三木町の霊園に、庵治石&真壁石を用いたデザイン墓石が完成。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の伏見です。 今回ご紹介させていただきますのは、香川県三木町の霊園に建てさせていただいたデザイン墓石です。 こちらが完成した地上納骨式 […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 marukunisekizai 施工事例 思い入れのある句碑をオリジナルデザイン墓石として建立、高松市の地域墓地にて。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の渡辺です。 今回ご紹介させていただきますのは、高松市の地域墓地に建てさせていただいたオリジナルデザイン墓石です。 実はこちらのお墓、 […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 marukunisekizai クリーニング・防草工事 霊標の新設と墓地整備工事でお参りしやすいお墓に、高松市の市営墓地にて。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の泉です。 今回ご紹介させていただきますのは、高松市の市営墓地での墓地整備工事の事例です。 お客様は市内にお住いの方で、展示場にお立ち […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 marukunisekizai 施工事例 古いお墓を合祀して新たに吾妻みかげの和型墓石を建立、丸亀市の地域墓地にて。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の伏見です。 丸亀市の地域墓地にて、お墓の新規建立に伴い、古いお墓の合祀と墓地の整備工事をさせていただきました。今回はその様子をご紹介 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 marukunisekizai 施工事例 観音寺市の地域墓地に、インド産エルサブルーの洋型墓石が完成。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の泉です。 今回ご紹介させていただきますのは、観音寺市の地域墓地に建てさせていただいた洋型墓石です。 こちらが完成した地上納骨型の洋型 […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 marukunisekizai その他 まるくに石工房・庵治本店で地元小学生の石割り体験が行われました。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の渡辺です。 今回ご紹介させていただきますのは、弊社の庵治本店で行われた地元の小学生の「石割り体験」の様子です。 ●庵治本店・展示場の […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 marukunisekizai 施工事例 坂出市の市営墓地に、青木石のやすらぎ型8寸の和型墓石が完成。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の伏見です。 今回ご紹介させていただきますのは、坂出市の市営墓地に建てさせていただいた和型墓石です。 こちらが完成した青木石を使用した […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 marukunisekizai 施工事例 高松市の市営墓地に、庵治中目特級石の丸フトン付き和型墓石が完成。 こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の渡辺です。 今回ご紹介させていただきますのは、高松市国分寺の市営墓地に建てさせていただいた和型墓石です。 こちらが完成した庵治中目特 […]