広島県の寺院墓地に庵治石細目のデザイン墓石が完成。ご遺言に沿ったオリジナルデザイン。

こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の伏見です。

今回ご紹介させていただきますのは、広島県の寺院墓地に建てさせていただいたデザイン墓石です。

こちらが完成したお墓です。庵治細目石を使用したオリジナルデザインです。
ご依頼くださったのは広島県にお住いの方で、亡くなられたご高齢のお母様のお墓です。HPをご覧になってお問い合わせをくださったのがきっかで、この度お墓を建てさせていただきました。

お墓について、お母様のご遺言で幾つかの指定がございました。
・石は「庵治石」を使用する
・竿石は球体にする
・「和」の一文字を彫刻する

「庵治石」で建てられたいということで、ネットで検索して弊社のHPをご覧いただいたのではないかと思います。
墓地の寸法をお伺いして、たたき台のプランを幾つかご提案してイメージを掴んでいただきながら打ち合わせを始めました。お客様がご遠方でしたので、主に電話や郵送のやり取りで打ち合わせを進めてまいりました。

 

こちらが工事前の墓地の様子です。デザインが決まり、これから工事に入ります。

 

巻石を据え、納骨スペースを作成しています。格子状の鉄筋は巻石の内寸に合わせてカットして中に敷き、その上からコンクリートを打ちます。石の重量を支えられるように地盤を強化するためです。

 

コンクリートを打って基礎工事が終わりました。只今、養生中です。

 

洋型墓石なので、納骨室を地上型にして高さを出すことにしました。地上型の納骨室は中に湿気や水が溜まりにくいというメリットがあります。左右には空気孔を設けています。

 

竿石まで据え終わり、完成までもう一息です。球体部分は、金属製の心棒で下の台石と連結して動かないように固定しています。

 

庵治石細目のオリジナルデザイン墓石が完成しました。
デザイン墓石は形や大きさの決まり事が無いだけに、デザインを決めるまでに検討しなければならないことが多く、制約が少ないが故のたいへんさもあります。
今回は最初に2つのパターンをご提案して選択していただき、方向性を決めてから細かい部分を検討していきました。霊標も設置しますので、そのスペースも確保しつつ石塔本体の大きさを決めました。あまり球体を小さくすると彫刻するのが難しくなり文字が綺麗に見えなくなりますし、石塔が中央からズレると見栄えが良くないので、全体のバランスを考えながら検討を重ねました。

 

家紋を彫刻している石板が納骨室のフタです。竿石が球体なので、花立、香炉、納骨室の天板、上台など、全体的に丸みを帯びたデザインで統一しました。

 

建立前に入念に打ち合わせを重ねておりましたので、完成したお墓をご覧になって、お客様は「イメージ通りですね!」と大変喜んでくださいました。
亡くなられたお母様のご希望が反映されたオリジナルデザインの墓石ですので、お客様の思い入れもひとしおだったと思います。ご希望通りのお墓を建てることが出来て、私もたいへん嬉しく思いました。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

株式会社 まるくに石工房 担当:伏見
—————————————————————————

ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-71-3127
営業時間 9:00~18:00(年末年始休み)