丸亀市綾歌町の地域墓地に、庵治石細目の9寸和型墓石が完成しました。

こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。まるくに石工房の泉です。

今回ご紹介させていただきますのは、丸亀市綾歌町の地域墓地に建てさせていただいた和型のお墓です。

こちらが完成した和型墓石です。石塔と法名碑は庵治石細目ゆらぎでお作りしています。
お施主様は60代くらいの方で、亡くなられたご両親のお墓です。先にお母様が亡くなられ、その時点でお父様がお墓を建てたいとインターネット調べておられた中で、「建てるなら、まるくに石工房さんで・・・」とおっしゃっていたそうです。その後、お父様もお亡くなりになり、お施主様がご遺志を継いで、弊社の坂出店にご相談にお越しくださいました。ありがとうございます。

 

工事前の墓地の様子です。かなり広さがあり、この画像では分かりにくにですが、変型の区画です。敷地全部を使用せずに、直角をとって巻石を設置する案もありましたが、お施主様のご希望は、なるべく墓地の形に添って作りたいということでした。

 

工事が始まりました。正面の土台の一部を撤去して入口の階段を作ります。

 

土を掘り下げて、まずコンクリートで土台の階段を作成して石段を作り、周囲に巻石を設置しました。

 

石の継ぎ目は経年でズレが生じないように、耐久性の高いステンレス製の金具でしっかりと固定します。

 

ランマーで地盤を叩いて、土をしっかりと固めています。お盆の納骨に間に合うようにと、酷暑の時期に職人さんにも頑張ってもらいました。

 

この角度から見ると、変型の墓地であることがよくわかります。巻石が敷地にきちんと収まるように設計し、それに合わせて工場で石の加工を行い、最終的に現地で職人さんが調整しながら設置~と各段階で細やかに作業を行っています。
土間は格子状の鉄筋を敷いて、この後コンクリートを打ちます。これだけの広い墓地ですので、雑草対策としてコンクリートを打つことをお勧めいたしました。

 

石塔、法名碑を設置し、砂利を敷いて工事が完了しました。

 

庵治石細目ゆらぎでお作りした、まるくに石工房のオリジナル墓石「やすらぎ型」の9寸和型墓石です。供物台の下にステンレス製の防風扉付きのローソク&線香皿が収納された機能的なデザインです。お線香の灰がたまった受け皿を取り出して洗うことができ、お手入れやお参りのし易さでご好評をいただいております。

 

お施主様からは「きれいに出来て良かったです」と喜んでいただきました。お盆にあわせて納骨も無事に終わり、私も安堵いたしました。
お父様のご遺言のようなかたちで弊社にご依頼をいただきましたが、この度は誠にありがとうございました。また何かございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。今後共どうぞよろしくお願いいたします。

 

株式会社 まるくに石工房 担当:泉
—————————————————————————

ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-71-3127
営業時間 9:00~18:00(年末年始休み)